Aschenputtel
アシェンプテル

第2話 卒業パーティとピンヒールサンダル(前半)

ピンヒールサンダル
aschenputtel
スポンサーリンク
DUGA

ヒールで少女の手を踏み潰し、穴をあけ、それを舐めさせる残酷試験

「来てくれたんですね、エラさま! 嬉しいっ」

 開口一番、そう言って抱き着いてきたのは、やや小柄な少女だった。

 勝気そうな瞳は相変わらずで、しかし今は心から嬉しそうにわたしにじゃれついてくる。

「せっかく招待してくれたんですから、来ないわけにもいかないでしょう?」
「ふふふ……」

 しばらく甘えていた少女は、その体勢のまま視線を足元に移し、さらに喜色を浮かべた。

「あは。ちゃんと履いてきてくれたんですね?」
「ぴったりでしたよ?」
「当然! エラ様の足のことなら私が一番よく知っているんだから」

 自慢げに胸を張りながらも、うっとりとしてわたしの足を眺める少女。
 どうやら相変わらずのようだ。

「ふふ……よくお似合いです」
「ありがとう」

 頷きつつ、わたしも改めて足元を見やった。

 わたしが履いているのは、白いピンヒールサンダル。
 ソールもまあまあ厚いタイプのせいもあって、かなりのハイヒールだ。

 目の前の少女も似たようなサンダルを履いており、色は黒である。
 服装は二人ともパーティドレスを着ていて、それなりに着飾っていた。

 このハイヒールやドレス姿を彼氏君に見せて感想を聞きたいところだけど、残念ながら彼は仕事だ。
 もっともこんな姿を見せたら、あっという間にあそこを膨らませてしまうのだろうけど。

 まあ今日はいいかな。
 今夜はこの子を優先させるために来たのだから。

「エスコートします」

 どう見ても年下の女の子にそう言われるのもおかしな感じだけど、構わずに手を差し出す。

 それを受け取った少女――比良坂和奏は、やはり嬉しそうにわたしを会場に誘ってくれたのだった。

      ※

 私立比良坂学園。

 というのはこの国でいうところのいわゆる高等学校なのだけど、今日はその学園の卒業式の前日だ。

 今は和奏が主催した卒業パーティーが行われている。

 来賓は多い。
 政界・財界に顔が利く者も多数出席しいるようで、在校生はもちろん、かつての卒業生も参加しているとか。

 これだけでも普通の高校とはまったく違う世界でもある。

 もちろん、比良坂学園というのはかなり特殊な学校だ。
 あの和奏が経営しているのだから、普通のわけがない。

 そして今日とて、まともにパーティを楽しめるというわけでもないのだ。

      ※

「エラさま。この三人です」

 別室に通されてしばしくつろいでいると、和奏が男女三人組を連れてやってくる。

 男が一人、女が二人。

 この学園の制服を着ており、三人とも学生だ。
 誰もが緊張して私を見返している。

「この子たちが?」
「はい。エラさまが選んで下さい」
「本当にいいの?」
「せっかくエラ様が日本に来て下さったんですから、この三人はむしろ幸運。どんな結果になろうとも、ね」

 くすくす、と和奏は妖しく笑う。

「そう」

 頷いて、わたしは改めて三人を見返した。

 和奏の招待状には、わたしへの頼み事も書いてあったから、何をすべきかはよく分かっている。

 要はこの三人が卒業するに値するかどうか、最終審査をして欲しい、というものだ。

 卒業枠に別段上限はない。
 三人とも合格させてもいいし、全員不合格にしてもいい。

 わたしがどんな理由でどんな判断をしたとしても、和奏は何の不満も持たないだろう。
 そういう子である。

 ああ、ちなみに今年の比良坂学園の卒業候補生は、この三人だけだとか。
 あとはみんな、和奏に処分されたのだろう。

 ここはそういう学校なのだから。

 さて、別に適当に選んでも良かったのだけど、せっかくだからちょっと観察してみようか。

 ん……ああ、なるほどね。

「あなた」
「……はい」

 やや緊張した面持ちで返事をしたのは、一番右端にいた女子生徒。

「合格ですよ」
「え……? どうして……ですか?」

 驚いたのか、その女子生徒は不思議そうな顔をしつつ、聞き返してきた。


 普段はきっと、抑揚のないしゃべり方をするのだろう。
 でも今は精一杯驚いているとか、そんな感じかな。

「元々和奏が選んでいたのはあなたでしょうからね」

 そう思う理由は二つ。

 一つは魔力を持っていること。
 つまり魔法使いとしての素質があり、恐らくこの子が和奏の弟子で間違いない。

 そしてもう一つの理由は、師弟以上の関係が二人にはあるということ。

 どう見ても和奏のマーキングがすんでいるから、いわゆる恋人といったところか。
 和奏は同性でも気にしない子だしね。

「良かったわね、明莉」
「はい……」

 和奏の祝辞に明莉と呼ばれた少女もほっとしたようだ。

「エラさま。あとの二人は?」
「そうですね。不合格でいいんじゃないですか」

 あとの二人は特に何かがあるようには思えない。
 不合格にする理由もないけど、合格にする理由もないといったところ。

 ならすでに一人合格にしたのだから、あとは不合格の方が和奏はきっと喜ぶだろう。

「ふふ、良かった」

 絶望の表情をみせる男女二人など気にした風もなく、和奏はぺろりと唇を舐めとる。
 案の定、といったところか。

「じゃあエラさま? 残りの二人、好きに処分しちゃって下さい。あ、希望としては、私が贈ったそのサンダルで踏み潰して欲しいかな」
「そんな……!」
「ま、待ってくれよ……!?」

 慌てる二人だけど、まあ運命は最初から決まっていたのだ。

 和奏は私の彼氏君と似ているところがある。
 自分の好みの衣装や靴を贈ってくれて、それで他人が蹂躙される様を鑑賞するところ。

 まったくもって歪んだ性癖ではあるけれど、私としては可愛いと思えるポイントでもある。

 そしてわたしに対して被虐的なところもまた同じ。

 でも和奏と彼氏君とで決定的に違うのは、和奏はわたし以外に対しては酷くサディスティックなのだ。

 今だって、死刑宣告をされた二人の男女のことなど、自分の性欲を満たす玩具程度にしか考えていないだろうしね。

「いいですよ」

 ともあれ可愛い弟子の頼みである。
 断る理由は何もない。

 そう。
 和奏は私にとっての魔法の弟子の一人。
 この子もまた、私と同じ魔法使いなのだ。

「ふふふ、やった♪ さぁどんなシチュエーションがいいかな? 小さくして踏み潰す? それともせっかくここまではこれたんだし、ご褒美にいいことしてもらってから死のっか」

 ご機嫌になる和奏はなるほどやはり可愛い。
 本当に久しぶりであるし、今夜はもっと可愛がってあげようかと――そう思った矢先だった。

「きゃっ!」

 小さな悲鳴を上げて、女子生徒がその場に転倒する。
 突然転んだようにみえたけど、違う。転ばされたのだ。

 卒業を約束されたもう一人の女子生徒に足を払われて。

「な、明莉……? いやぁっ!」

 動転する女子生徒のことなど無視して、明莉は無造作にその後頭部をローファーで踏みつける。
 手加減などしているようには見えなくて、顎から落ちたその女子生徒は悲痛な声を上げたけど、表情ひとつ変えることなくぐりぐりと踏みにじってみせた。

 思わぬ展開に、さすがにちょっと驚く。

「……何してるの?」
「あ、明……莉……?」
「命乞いしないの?」

 明莉に冷たくそう言われて。
 その女子生徒ははっとなったようだった。

 そしてすぐさまわたしの足元まで這い寄ると、舌を伸ばしてハイヒールを舐めだしたのである。

「……あらあら」

 興味深く思ってしばし眺めていたけれど、案外うまい。
 何度も同じことをしたことのある動きだ。

 試しに足を組み替えて、軽く爪先を持ち上げてみる。
 すると期待通り、当たり前のように靴底を舐めとり始めた。

 じゅるり。
 ぴちゃ。

 卑猥な音が響き渡る。

「……お願いです」

 そこで明莉が膝を折り、跪いて、私に懇願してきた。

「怜奈を……助けてあげて下さい」

 あらあら。
 なるほどね。

 むしろ命乞いをしているのは明莉の方。
 もう一人の女子を助けたく思っているのだろう。

 さりげなく和奏へと視線を送れば、軽い苦笑が返ってきた。

「その子は明莉の親友なんです。といってもエラさまのお察しの通り、魔力はゼロだから、明莉みたいな素質はないの。最後に運があればもしかしてって思ってたんですけど、残念でした。明莉? 諦めなさい。エラさまに逆らうなんて、殺されても文句は言えないわよ?」

 案外優しく、和奏はそう諭す。
 もし別の者が同じことをしていたら、きっと有無を言わさずに和奏はその者を葬っていたことだろう。

 やはりそれなりに特別な存在らしい。

「でも……っ」
「明莉」

 今度は少し強めに名を呼ばれ、どうにか抵抗していた明莉もついに何も返せなくなってしまう。
 これでこの怜奈という子の運命は定まったようなものだ。

「エラさま。ごめんなさい。どうぞ、それは好きにしちゃって下さいな」
「……好きにしていいんですか?」
「もちろんです」
「なら好きにしますね」

 くすりと笑んで頷くと、私は不意に組んでいた足を地面へと下ろした。

 バギィッ!

 骨の砕ける音。

 私の履いているサンダルのピンヒールが、地面についていた怜奈の手のひらを貫いたのだ。

「いやああああっ!」

 激痛に悲鳴が上がるけど、構わずサンダルを左右ににじる。

 ベギメギボギィ……!

 ヒールによって粉砕される手の骨の感触と悲鳴をしばし愉しむと、ゆっくりと足を持ち上げてみる。

「ああああっ!」

 じゅぶり。

 手のひらからヒールが引き抜かれ、とめどなく溢れ出す鮮血。

「あらあら。赤いものがたくさん洩れていますよ? 早く塞がないと」

 今度は穴の開いた手のひらを、ソールで踏みつける。

 グジュ……ッ!

「おかしいですね? 全然止まりません」

 小首をかしげつつ、サンダルに力を込めていく。

 メギギギィ……!

「あ、ああ、あああああああ」

 ソールが厚いため、正直さほど感触は分からない。
 だから更なる感触を求めて踏み込んでいく。

 やがて靴底全体に手のひらは圧し潰されていき、大半の骨は砕け散り、肉は弾け、ひしゃげてしまった。

 にちゃ……。

 そうして数分間念入りに踏みにじり、ようやくサンダルをどかしてあげれば、そこには変わり果てた手のひらだったものがあった。

 粉々になった骨に、血に塗れてミンチになった肉と皮。あとは神経だろうか。

「あらあら。せっかく和奏にもらったサンダルが汚れてしまいました。どうしましょう。もちろん綺麗にして下さいますよね?」

 わざとらしくそう告げて。

 激痛と出血で朦朧としている怜奈へと、サンダルの靴底を突き付ける。

 ぽたり、ぽたり、とヒールを伝って滴っていく血液。

 自分の肉片のこびりついた靴底を目の前にして。

 怜奈は震えながらも舌を伸ばすのだった。

続きはこちら
第3話 卒業パーティとピンヒールサンダル(後半)
第3話 卒業パーティとピンヒールサンダル(後半)
エラ様の足フェチ・クラッシュ日記の総合まとめページ
エラ様の足フェチ・クラッシュ日記
エラ様の足フェチ・クラッシュ日記
スポンサーリンク
変幻餌罪
ブーツの館
ABOUT ME
エラ・アシェンプテル
エラ・アシェンプテル
Ella Aschenputtel
足フェチ小説家。足フェチ、クラッシュフェチ、サイズフェチなひと。自慢の美脚と素敵なハイヒールで他人を踏みつけるのが大好き。Sっけ過多なので、妄想の中で蹂躙しています。
記事URLをコピーしました